愛犬トラムの記録動画を配信中

犬のニオイが気になる家の臭い対策とオススメの空気清浄機をご紹介!ウイルスや花粉、料理臭対策にも【レビュー】

犬を飼っていると、ニオイが気になる場面があると思います。

飼い主からしたら愛犬自身は良い匂いなのですが、犬グッズや家の中全体が臭くなるということも。

この記事では、実際に使っている空気清浄機が2台あるのでそれぞれご紹介しつつ、それ以外にもニオイ対策に効果があった方法についてご紹介します。

愛犬のニオイ対策

犬の後頭部や背中など、とても良い匂いがするのですが、とはいえケモノなので何もしていないとどんどんニオイが濃くなります。

犬用のからだ拭きで定期的に拭く

月1回はシャンプーをしたほうがいいと言われていますが、なかなか難しいこともあると思います。
特に大きなワンちゃんですと乾かすのに時間が掛かりますし、半乾きだと逆に臭くなるし…。

ということでお手軽なのは、からだ拭きシートで拭くこと!

週1回ほどシートでふきふきしてあげましょう。

おしっこが跳ねやすいお腹や、お尻まわりや足などを念入りに拭いてあげてくださいね。

スプレーを使ってブラッシングする

ブラッシング時にブラッシングスプレーを使ってあげると、ニオイ対策にもなりますし、被毛がサラサラになります。

ほとんどのスプレーに匂いがついているので、嫌がるワンちゃんも多いかもしれません。
うちも嫌がります。

ストレスにならない程度の頻度で使ってあげましょう。

こちらを使っています。安価で、良い匂いが長持ちします。

歯磨きをしっかり行う

ワンちゃんは口臭が臭くなりやすいので、歯磨きを忘れずに行いましょう。

できれば毎日やりたいところ。

嫌がる子も多いと思いますが、シートタイプやおやつタイプなども使って、なるべく清潔にしてあげてくださいね。
頑張れたらご褒美のおやつをあげましょう!

うちはシートタイプを使っています。

ミルク味が大好きで、ミルク味の歯磨き棒がお気に入りです。毎日あげています。

家のニオイ対策

家のいろんなものに臭いが染みつき、帰宅した瞬間などにふわっと野生動物的な臭いが香るということはありませんか?

ここでは家の中のニオイ対策をご紹介します。

ペットグッズは定期的に熱湯消毒

一度やってみて、効果がかなりあったのでオススメしたいです!
リードや首輪、洋服などに、熱湯をかけるだけ。

ニオイがとれます!

冬に使った防寒用のブランケットなどにも効果ありました。

消臭剤・芳香剤を置く

置き型の消臭剤に頼りましょう!

ワンちゃんはニオイに敏感なので、犬の行動範囲にはあまり香りが強いものはオススメしません。
特にラベンダーやミント系などは苦手だと言われているので、気を付けてあげましょう。

犬が入らないトイレなどに使う分にはOKですよ。

無難なのはペット用を使うことですね。ホームセンターなどでも売っています。

ペットに危険のない消臭スプレーを使う

特にニオイが気になるお部屋では、床やソファ、カーテンなどに消臭スプレーをするのがオススメ。

犬用や、天然由来成分のものを使いましょう。

詰め替え用もあるジョイペットが使いやすいです。

元動物病院の看護師さんに聞いて使ってみて、とても良かったのがペレッティー!

ワンちゃんがトイレ失敗しちゃったときなどにもおすすめです。

空気清浄機を使う

2つ空気清浄機を使用しています。

1つはリビング用、1つは犬も一緒に眠る寝室用。

キャスター付きの台車を使えば、寝るときは寝室に運ぶなどがしやすくなり、1台で済むかもしれません。

うちはすのこでキャスター付きの台をDIYしました。

ちるあ

マンションに住んでいたときは空気清浄機1台のみを使い、キャスターで移動させていました
一軒家に引越してから、部屋の広さも変わったので空気清浄機をもう1台追加しちゃいました

キャスター付き台車はDIYをしなくても販売しています。
サイズや耐荷重をチェックしてから購入してくださいね。

(ダイキン)MCK70Y-Tレビュー

細長く、スタイリッシュなデザイン。
キッチンダイニングの近くに置いています。

加湿機能つきで、冬の乾燥を防止してくれます。
うちは湿度計を置いていますが、この空気清浄機の加湿機能を使うと、50%を下回っていたところからあっという間に60%超えまで加湿してくれます。

上から水を入れることもできますし、タンクごと取り外してガッツリ蛇口から給水することも可能!

ペット臭用フィルターあり

別売りで、特に気になるニオイに特化したフィルターが売られており、その中に『ペット臭用』があります!


公式サイトより引用

うちでは使っていませんが、どうしてもペット臭が取れずニオイに困っているという方は、専用のフィルターを使うのも良いと思います。

お手入れ方法

お手入れもとても簡単で、フィルターは本体から取り出す必要がなく、本体につけたまま掃除機で吸うことができます。

加湿側の加湿フィルターも、コンパクトサイズでつけおき洗いが簡単にできます。
1シーズンに1,2回の洗浄で問題ありません。

電気代

24時間稼働させたとしても、1日1円未満で1ヶ月20円前後となります。

かなり安く部屋の臭いを抑えられるので、ペットを飼っている家庭にぜひオススメしたいです♪

(ダイキン)ACM80U-Wレビュー

※うちで使っているのは何年も前に買った古いモデルです。

とても良くて、焼き魚してもたこ焼きしても、臭いが残りません!

以前たこ焼きを家でやった際、部屋中にネギの成分が充満してしまい、目がすごく痛くなったことがありました。
そのときにこの空気清浄機の設定を「強」にしたところ、嘘みたいにすぐ目の痛みが消えたということがありました。

ちるあ

あれはすごかった!
効果を実感できたときだったよ

他にもカレーなどの臭いが強い料理をするときには、設定を自動ではなく手動で一番強いものに変えておくと、特に効果を発揮します。

犬を飼い始めてからは、犬も一緒に寝る寝室へ移動しました。
8帖ほどのお部屋ですが、犬のニオイが全くしないので、すごく効果が出ていると思います。

配置方法

取扱説明書では、以下のように指示されています。

両サイド50cmはなかなか難しい・・・

ワドル

壁からはこのくらい離して置いています。

お手入れ方法

次に、お手入れについてです。

空気清浄機はお手入れをサボると、汚い空気を部屋にまくことになるような気がする!

ワドル

特に加湿機能がある空気清浄機は、水垢やカビが生えやすいと思います。
なのでお手入れが面倒な方は、加湿器機能がないものを選ぶのもひとつです。

ダイキンの空気清浄機ACM80U-Wのお手入れは、

  • 週に1回掃除機で空気を吸うところに付着したホコリを吸ってあげる
  • 2年に1回フィルターを交換する

だけです!

パネルは気になったときに拭くぐらい。

フィルターも最初に5枚ついてくるので、10年間買い足し不要です!

ワドル

電気代

電気代は、24時間稼働で約5円です!
こちらは、DAIKINの公式サイトで公表している数字です。

参考 MC80U スペック | 空気清浄機 | ダイキン工業株式会社ダイキン工業株式会社

6畳のお部屋で、1日にタバコ10本を喫煙した場合の電気代のめやす。空気清浄機(自動運転)開始後にタバコ1本喫煙し1時間運転。(1日に10回繰り返し)。その他の時間は空気がキレイな状態とした場合。新電力料金目安単価27円/kWh(税込・消費税率8%)で算出。

こちらの算出方法が、タバコを10本吸った時の計算なので、タバコを吸わない場合もう少し安くなるかもしれません。

ちるあ

我々はタバコを吸わないから、もっと安くなっているのでは?
数円だから安くなっているのかも分からない・・
それくらいもともと安い

ワドル