サイトの表示速度って大事ですよね
ファーストビューが1秒遅れるだけで直帰率がなん%あがるとか、そんなデータもあります。
てことで今回は、サーバとか、テーマとかプラグインとか細かい話は抜きにして、
これをやるとページスピードインサイトの点数がぐっとあがるよ。って効率的なのを2つ紹介します。
アドセンス貼ってても80点ぐらいは目指せるはずです。
このページも90点ぐらい取れてるはず!
ページスピードインサイトのスコア算出方法
ページスピードインサイトのスコアは、減点方式と相対評価で算出されます。
減点方式については、ページスピードインサイトの審査項目にどれだけ合格しているか、という点です。
相対評価については、世の中のサイトの中でどれぐらい早いかという点です。
さらに、PCとモバイルがありますが、モバイルのほうが点数が低くなります。
これは、モバイルの評価は、低スペックな端末、環境で接続したときの評価になるからです。
また、実際のユーザーが接続したときの状況にも左右されます。
詳しくは、こちらに書いてあります。
PageSpeed Insights について
効率的な高速化の方法
具体的に効率的な高速化の方法は、以下の2つです。
- 画像の最適化
- Adsenseの遅延読み込み
画像の最適化
大きな画像を読み込んでいるケースが多いです。
他にも、透明な画像を使っていないのにpngで読み込んでいるなどもあります。
できればWebPなどで読み込むといいでしょう。
Adsenseの遅延読み込み
これはAdsenseに限らず、Twitterの埋め込みとかも対象です。
インパクトとしてはこれが1番かもしれません・・
方法はいろいろあるので、調べるか問い合わせるかしてください。
他にも画像の遅延読み込みとかキャッシュを利用するとかいろいろあるけど、、
今回はインパクトの多きい2つを紹介しました。
もし、まだやっていなければやってみてください。