Contents
都内の喧騒を避けたお出掛けがしたい!
栄えた場所を満喫するデートもよいですが、喧騒を避けてまったり過ごすのも良いですよね。
かーじーとありさかは地方出身で人混みが苦手なので、ごみごみしている場所には滅多に出掛けません。
この記事では、私たちが行ったことのある、都内近郊のおすすめできる場所や穴場スポットを随時更新していきます。
東京近辺のおすすめデート・お散歩スポット
葛西臨海公園
葛西臨海公園は広大な土地なので、開放感があり安らぎます。
ピクニックに最適なので、テントや敷物、お弁当を持って出掛けましょう。
敷地内にある葛西臨海水族園も、規模の大きいおすすめの水族館です。
ありさか
水族館好きでいろいろ行ったけど、葛西臨海水族園は都内では規模が大きくて満足できますよ
葛西臨海公園駅は少々混むので、注意が必要です。
気になる方はこちらの記事にてどうぞ。
亀戸天神社
亀戸天神は、毎年藤まつりを開催しており、藤の花で有名なスポットです。
季節によって、梅や菊の花も綺麗に咲き誇るようです。
学業成就のパワースポットで有名ですね。
藤まつりのときに行きました。こちらに記録を残しています。
旧古河庭園
旧古河庭園は、上の写真からも分かる通り洋館のような建物がとてもお洒落です。
たくさんのバラの花が咲き、それがこの建物と合っていて日本にいることを忘れます。
特に夜がおすすめです。
ライトアップされ、雰囲気がありますよ。

サンシャイン水族館
池袋のサンシャインシティ内にある水族館です。
大都会にある混雑した水族館ではありますが、その分周りにカフェや他のお店もたくさんあるので、退屈しないお出掛けになりますよ。
サンシャインシティにはプラネタリウムや展望台もあります。
実際初めてのデートでサンシャイン水族館に行きました。感想をまとめています。
東京ドイツ村
都内からは少し離れますが、千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村もとてもおすすめです。
とても広い土地で、敷地内に道路が走っており、車での移動が推奨されます。
季節ごとに様々な花が咲くので、どの季節に行っても楽しめるはずです。植物が少ない寒い時期には、イルミネーションが点灯します。
かーじーが運転してくれて感激でした
すごく楽しかったし緊張したし。。
東京ドイツ村のおすすめポイントや感想をこちらの記事にまとめています。
新宿中央公園
新宿中央公園は、新宿駅から都庁方面に15分以上歩いた場所にあります。
そのため、新宿の中では落ち着いた立地です。
緑が多い公園で、ベンチなどの休憩スポットも充実しているので、ピクニックにおすすめできます。
広すぎず狭すぎず、ゆっくりできる規模ですよ。
クリスマスシーズンには公園内でイルミネーションもやっていました。
実際どこに出掛けても何をしてても楽しい
好きな人となら、一緒にいるだけで楽しいです。どこへ行っても楽しめると思います。
どこに行くか迷っている東京近郊カップルの参考になれば幸いです!