愛犬トラムの記録動画を配信中

【ゲームレビュー】任天堂Switch協力2人プレイのおすすめソフト10選!

家族でのおうち時間や、カップルのおうちデートが増えていますよね。
任天堂Switchを購入した方も多くいらっしゃると思います。

この記事では、ふたりで協力プレイができるスイッチのソフトを、レビューと共にご紹介いたします。

ちる姉

すべて実際に2人でプレイした感想だよ!

協力プレイができるスイッチのソフトを探している方は、ぜひ参考になさってください。

協力2人プレイ可能なswitchソフトレビュー!

ピクミン3

ピクミン3
グラフィック
(5.0)
サウンド
(3.0)
ボリューム
(4.0)
ストーリー
(4.0)
協力度
(5.0)
難易度
(3.5)

もともとWii Uで発売した「ピクミン3」ですが、新要素を加えswitchでも発売しました。

ピクミン3は1人プレイ可能のゲームですが、2人プレイが俄然おすすめです。
制限時間内にクリアするために、会話をしながら段取りよく行うことが重要になります。

ちる姉

私はこっち行くからそっちお願い!とかができるのが楽しい。

クリア難易度だけでいえば高くはないので、どなたでも入りやすくプレイしやすいですよ。なによりピクミンがひたすらに可愛いです。

高いスコアでクリアしようと思うと、難易度は高めになります。

【ゲームレビュー】ピクミン3デラックスはふたりプレイが楽しい!カップル・夫婦にもおすすめ【switch】
ピクミンもパズルに近いところがある

ワドル

ヒューマン フォール フラット

ヒューマン フォール フラット
グラフィック
(3.5)
サウンド
(3.0)
ボリューム
(5.0)
ストーリー
(3.0)
協力度
(5.0)
難易度
(4.5)

「ヒューマン フォール フラット」は、3Dのアクションパズルゲームです。
くねくねのヒューマンが可愛らしく、また予想外の動きをするので、楽しく盛り上がると思います。

謎解きが必要なので、是非2人で協力して進めてくださいね。

詳細はこちらの記事でも記載しています。ふたりプレイの始め方なども解説しているので、できない方もぜひ参考にしてみてください。
【switch】ふたり協力プレイにおすすめ「ヒューマンフォールフラット」!2Pの始め方やカメラ操作なども解説【ゲームレビュー】

ちる姉

洋ゲー特有のヒントや説明が極端に少ないゲーム。考えながらやるのが楽しい

Cave Story+(洞窟物語)

Cave Story+(洞窟物語)
グラフィック
(4.0)
サウンド
(5.0)
ボリューム
(4.5)
ストーリー
(5.0)
協力度
(3.0)
難易度
(4.5)

「洞窟物語」はもともと有名な名作フリーゲームです。ジャンルはシューティング。
ストーリー性が高く、独特の世界観が非常に魅力的ですよ。

良いシナリオがあるゲームが好きな方にとてもおすすめです。

2人プレイに関しては、「基本は1人プレイ、ただしそこにもう1人追加で入ることもできる」程度なので、協力が必要な場面はありません。
ただ2人のほうが強敵とのバトルが楽になります。

注意点として、最近のゲームソフトとは違い、オートセーブではありません。一度死ぬと前のセーブポイントからやり直しです。

後半になると特に、難易度が上がります。

ちる姉

シナリオと世界観すごく好き。こういうのツボるタイプの方はぜひ

詳細はこちらからどうぞ。
【ゲームレビュー】switch「Cave Story+(洞窟物語)」は2人協力プレイが楽しい【カップルや夫婦でも】

ハコボーイ!&ハコガール!

ハコボーイ!&ハコガール!
グラフィック
(3.0)
サウンド
(3.0)
ボリューム
(4.5)
ストーリー
(4.0)
協力度
(5.0)
難易度
(3.5)

「ハコボーイ」はカービィシリーズの開発で有名なハル研究所が開発した、パズルゲームです。
シリーズになっていますが、中でもこの「ハコボーイ!&ハコガール!」は協力プレイができてとてもおすすめです。

キャラクターの出せる箱の数がステージによって異なり、限られた箱数の中で、ゴールへと進んでいくシステムです。

1人プレイと2人プレイとでステージや条件が異なります。
2人プレイは2人協力用に作られたステージになるので、クリアするために協力は必至ですよ。

【switch】パズルが好きなカップル・夫婦へ♪ハコボーイ!ハコガール!【おすすめゲームソフト】
パズル好きは気に入ると思う!

ワドル

ドンキーコング トロピカルフリーズ

ドンキーコング トロピカルフリーズ
グラフィック
(5.0)
サウンド
(5.0)
ボリューム
(3.0)
ストーリー
(3.5)
協力度
(4.0)
難易度
(4.0)

「ドンキーコング トロピカルフリーズ」もピクミン3同様にWii Uからswitchへの移植です。
ドンキーシリーズは2Dアクションの代表作であり、安定の面白さでした。

ちる姉

個人的には64で出た3Dのドンキーも好きだったけどね

サウンドもグラフィックも申し分ないのですが、ボリュームは少し物足りなく感じました。

ドンキーは「昔やった!」という方が非常に多いシリーズなので、是非最新のドンキーもプレイしてみてくださいね。綺麗になっていて感動します。

詳細はこちらからどうぞ。
【switch】ドンキーコング トロピカルフリーズはふたりプレイで盛り上がる【ゲームソフトレビュー】

ibb & obb(イッブとオッブ)

ibb & obb(イッブとオッブ)
グラフィック
(4.0)
サウンド
(3.0)
ボリューム
(4.5)
ストーリー
(3.0)
協力度
(5.0)
難易度
(4.5)

「ibb & obb(イッブとオッブ)」は2人プレイのパズルゲームです。
ニンテンドーストアからダウンロードできます。

こちらもTHE洋ゲーというシステムで、なんの説明もなくスタートします。2人で協力して先に進んでいきましょう。

オンラインマッチングもできますが、このゲームは会話しながらやらないと厳しいと思います。重力が上と下とで異なり、どちらがどっちに行き何をする、というのを話しながらやるのがスムーズですよ。

楽しかったけど
オンラインでやるのはストレスになりそう

ワドル

ちる姉

やりやすさ的にハコボーイを先にやり、気に入ったらイッブとオッブもぜひ!という感じかな

詳細はこちら。セーブのやり方なども記載しています。
「ibb & obb(イッブとオッブ)」の感想。2人協力パズルゲームを探している人におすすめ

紙謎 未来からの想いで

紙謎 未来からの想いで
グラフィック
(5.0)
サウンド
(2.0)
ボリューム
(4.0)
ストーリー
(3.0)
協力度
(3.5)
難易度
(4.5)

斬新な謎解きゲーム!
デジタル+アナログの融合でシステムが新しい。こういうゲームは新鮮でとても面白かったです。

実際に紙に印刷をして、ゲーム画面に従ってその紙を使って謎解きをするというものになります。

イラストレーターめばちさんのイラストが儚くてすごく良いです。

悩んで悩んで解決できたときのスッキリ感は最高!

どうしても難しい場合、公式サイトにヒントもあります。

知識が必要な場面は少なく、がんばって考えれば答えにたどりつくの楽しい!

ワドル

ちる姉

謎解き好きが納得するクオリティ。リアル謎解きゲームとか好きな方!ぜひこちらをプレイください!

星のカービィ スターアライズ

星のカービィ スターアライズ
グラフィック
(3.5)
サウンド
(4.0)
ボリューム
(2.0)
ストーリー
(2.0)
協力度
(3.0)
難易度
(3.0)

最大4人で楽しめる本作ですが、もちろん2人でも可能です。4人プレイヤーがいるとしっちゃかめっちゃかになるので、むしろ2人くらいがちょうどいいです。

switchで出たカービィの1作目ですが、ボリューム少なめ、難易度低めで普段からよくゲームをやっているゲーマーには物足りないかもしれません。
可愛い雰囲気を感じながらまったりゲームをしたいときにおすすめです。

ラストバトルの難易度だけ少し上がるので、難易度を☆3とさせていただきました。

星のカービィ ディスカバリー

星のカービィ ディスカバリー
グラフィック
(4.5)
サウンド
(3.5)
ボリューム
(3.5)
ストーリー
(3.0)
協力度
(2.5)
難易度
(3.5)

星のカービィシリーズ30周年記念作品の本作。

二人プレイが可能で、2Pは固定でバンダナワドルディを使用することになります。能力はスピアー。技の種類が多く、バンダナワドルディを使うのも楽しいですよ。

ステージひとつひとつが細部まで凝られていて、ステージ内を進んでいくだけでも楽しいです。ラスボスのルックス・強さも申し分ありませんでした。

「可愛いカービィがしたい」だけでなく、しっかりゲームとして楽しみたい方におすすめです!

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
グラフィック
(5.0)
サウンド
(4.5)
ボリューム
(5.0)
ストーリー
(4.0)
協力度
(3.0)
難易度
(3.0)

Wii Uで発売した「スーパーマリオ 3Dワールド」に「フューリーワールド」の要素が加わった本作。
大満足のボリュームです。

3Dワールドは4キャラから選んでプレイになりますが、それぞれに特性があり、例えばピーチであればジャンプの滞空時間が長いなどプレイのお助けスキルがついているので、誰でも安心して楽しめると思います。

マリオはTHEゲームを貫いていますね。本当にハズレなしですごいです。

つまらないということはまずないので、迷ったらぜひ!

【ゲームレビュー】スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドで2人協力プレイ。カップル・夫婦にもおすすめ!

switchで協力プレイゲームを楽しもう

switchには、協力プレイが楽しめるソフトもたくさんあります。

対戦プレイものとは違い、どちらか一方がゲーム慣れをしていなくても楽しめるソフトたちなので、ぜひ遊んでみてくださいね!